本日分のエイムトレーニングのスコアを貼っていきます。
(1)1wall6targets TE
(2)FlickHorz300ms
(3)Reflex Flick - Mini
(4)Flick
(5)Ascended Tracking v3
(6)Narrow Strafe 3
(7)Narrow Strafe Flick
(8)SYW (Smooth Your Wrist)
(10)air far long strafes 5min
(ex)Omega's Warmup
エイムトレーニング
今回のスコアはそこそこです。
及第点と言いたいところですが、これだけ出せていれば十分でしょう。
まだまだ伸びしろはありそうなので引き続きトレーニングに励む所存です。
今日一番のやらかし案件……、いえ……やらかしていたのはずっと前からなのですが……、「(8)SYW」の両サイドに壁があったことにようやく気がつきました……。
類似のシナリオをプレイした際は洋々と「相違点は壁」などとぬかしていましたが「一緒やないかい」と声を大にして言いたい気分です。
前向きに考えれば次回以降はスコアアップも狙えるということなので、仕様を理解した上でもうしばらく続けて行きたいと思います。
本日の新シナリオチャレンジは「(ex)Omega's Warmup」です。
内容はトラッキング系シナリオで、「(9)AFLS」のターゲットを使って「(1)1w6tTE」をプレイするようなシナリオです。
ターゲットのサイズ感と狭い範囲を素早く縦横無尽に移動する仕様により、比較的細かなエイムが求められるシナリオになっています。
現在プレイしているトラッキング系シナリオのほぼ全てがどちらかと言えばマウスを大きく動かす必要があるタイプなので、こういったタイプのシナリオも取り組んだ方が良いかもしれませんね。
本日はこの辺りで失礼します。